【coincheck】コインチェックの入金・出金の方法と手順

  • LINEで送る

【coincheck】コインチェックの入金・出金の方法と手順

コインチェック[coincheck]では銀行はもちろん、クレジットカードコンビニペイジー(クイック入金)での入金が可能です。

また日本円だけだなく、USドルでの入金も選択が可能となっています。

▶ コインチェック[coincheck]の登録がまだの方はこちら
 

コインチェックの入金+出金はこちら

矢印

日本で一番簡単にビットコインが買える取引所 coincheck bitcoin

 
では早速それらの入金方法を詳しくご説明いたします。

銀行から日本円を入金する方法

まずは基本的な銀行からの入金方法です。

 
「ウォレット」を選び「日本円/ドルを入金する」をクリックします

 
コインチェックにログインしたら、「ウォレット」を選び「日本円/ドルを入金する」をクリックします。

上部に「日本円を入金」「USドルを入金」「コンビニ入金」「クイック入金」が選択できるようになっていますので、ここが「日本円を入金」になっていることを確認します。

その下のグリーンの枠内に記載されているコインチェックの入金先に、銀行から入金します。

注意すべき点は、あなたのユーザーIDの表記がありますので、入金の際はあなたのお名前の前に5ケタの番号を記入します。

ドルで入金する場合

USドルで入金する場合は手数料が3,000円ほどかかりますのでご注意ください。

コンビニから入金する方法

コンビニからの入金は、メニューから「コンビニ入金」を選びます。

 
あなたのお名前と入金額を記入して「決済申請」をクリックします

 
入金額は3,000円以上となります。

あなたのお名前入金額を記入して「決済申請」をクリックします。

 
ご希望のコンビニ名のラジオボタンにチェックを入れて「次へ」をクリック

 
上のような画面に切り替わりますので、ご希望のコンビニ名のラジオボタンにチェックを入れて「次へ」をクリック。

 
確認ができましたら「完了」をクリックして入金完了です

 
確認ができましたら「完了」をクリックして入金完了です。

クイック入金の方法

クイック入金とはPay-easy(ペイジー)での入金になります。

メニューから「クイック入金」を選択します。

 
必要事項を記入して「決済申請」をクリックします

 
これもコンビニ入金と同様に入金額は3,000円以上となります。

上の画面が出てきましたら、必要事項を記入して「決済申請」をクリックします。

 
各番号をメモしてATMやインターネットバンキング、またはモバイルバンキングにてお支払いください

 
金額などの確認ができましたら、各番号をメモしてATMやインターネットバンキング、またはモバイルバンキングにてお支払いください。

クレジットカードで入金する方法

クレジットカードで入金する時は、左メニューから「クレジットカードで買う」を選択します。

 
クレジットカードで入金する

 
5,000円から1,000,000円までの6つの選択肢があり、ご希望の金額にチェックを入れるか、その下の金額欄にご希望の数字を記入して「購入する」をクリックします。

クレジットカードで入金する場合は、反映されるまでに数日かかりますので、お急ぎの場合はご注意ください。

換金した日本円を銀行から出金する方法

コインチェック内でビットコインなどを日本円に換金し、出金する場合には予め指定銀行の登録をしておく必要があります。

▶ 銀行の登録方法はこちら

 
左メニューから「日本円を出金する」を選択する

 
左メニューから「日本円を出金する」を選択すると上の画面が現れます。

指定銀行が確認できましたら「この銀行に振り込む」をクリックします

 
出金申請をする

 
内容に間違いがないか確認できましたら「出金申請をする」をクリックすれば完了です。

出金時には手数料がかかります

出金する場合には手数料が発生しますので、予め確認しておきましょう。

出金する場合には手数料が発生

コインチェックは登録手続きが簡単で、入金方法の選択肢が多いのでとても便利です。

その上ビットコインのみではなく、選べる通貨の種類も多いので、いざという時のために登録だけはしておくことをおススメします。

 
▶ コインチェック[coincheck]の登録がまだの方はこちら
 

コインチェックの入金+出金はこちら

矢印

日本で一番簡単にビットコインが買える取引所 coincheck bitcoin

 

  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。